八ヶ岳連峰の阿弥陀岳で6日午後、単独登山の千葉県の男性が、積雪のため道に迷って動けなくなり、ヘリコプターで救助されました。
男性にけがはないということですが、Gパン姿で、登山用でないジャンパーを着るなど、この時期の登山への装備は十分でなかったということです。

救助されたのは、千葉県佐倉市に住む24歳の無職の男性です。

茅野警察署によりますと、男性は、6日午前、1人で日帰りの予定で阿弥陀岳に入山し、山頂に向け登山していましたが、頂上まで標高差にして200メートルほどになった標高およそ2600メートルの南陵付近で、積雪により道に迷い、動けなくなりました。

午後1時過ぎに、本人から「積雪のためこれ以上登れない」と110番通報があり、曇り空の中、長野県警のヘリコプターが出動して、午後3時半過ぎに男性を救助し、茅野市内のヘリポートに搬送しました。

男性にけがはない模様です。