きょう6日(木)の広島県内は、雲が少なくよく晴れて秋晴れの空が広がりました。最高気温は、20℃を超えた地点が多く、昼間は上着いらずのぽかぽか陽気になりました。

7日(金)秋晴れ続く 絶好の洗濯日和・行楽日和に 空気の乾燥に注意

本州の東に位置する低気圧は発達しながら本州の東へさらに離れていき、あすは西高東低冬型の気圧配置になります。県内は、大陸の高気圧の影響で引き続き秋晴れの空が続くでしょう。あすも北寄りの風がやや強まる時間帯があるでしょう。

最低気温は、けさと同じくらいからやや低くなるでしょう。こんやも暖かくしてお休みください。日中はあすも20℃を超える地点が多く、昼間は上着いらずのぽかぽか陽気になりそうです。北部や内陸部を中心に一日の寒暖差が引き続き大きいため重ね着をしっかりしてお過ごしください。

あさってにかけておおむね晴れるでしょう。ただ土曜日は雲が広がりやすく、日曜日は低気圧や前線が本州付近を通過するため、全国的に天気が崩れ、広く雨が降る見込みです。低気圧の通過後、来週月曜日は再び冬型の気圧配置になるでしょう。気温は、週末にかけて平年並から平年より高い傾向が続きます。冬型が緩んだ後、来週火曜日以降は、朝の冷え込みが再びぐっと強まる日があるでしょう。寒暖差が大きいですのでご注意ください。