『これオンラインで買えるの』『どこで買える』という声
今回、使用された新富町の食材は、かきやサツマイモといった農産物をはじめ、うなぎや経産牛など15種類。
新富町の食材とシンガポールの食文化が融合した8品のメニューがおよそ100人に提供されました。


(こゆ財団・広報ディレクター 日高桃子さん)
「120点満点の反応を皆さんしてくださって。料理もすごく褒めてくださって『これオンラインで買えるの』『どこで買える』という声もいただいたので、本当に現地の方々に喜んでいただいたのではないかというふうに思っています」


20年以上、お茶の有機栽培に取り組んでいる「豊緑園」の森本健太郎社長。今回は、緑茶とほうじ茶のパウダーが食材としてメニューに採用されました。

(豊緑園 森本健太郎社長)
「食材の中の1つとしてお茶を味わっていただいた。それが好評だったというのは、自分もうれしいですし、こうやって新富の食材が広がっていくのはうれしい」















