山陰でもクマはたくさん出没しているのでしょうか。
日野郡鳥獣被害対策実施隊の高野さん、実は今年、クマをほとんど見ていないと言います。

日野郡鳥獣被害対策実施隊 高野伸也チーフ
「いまこの山陰という広いくくりですけど、この日野郡においては全国ほど多くはないというところです」

ここ江府町の山の中には、クマのエサとなる大量のドングリがありました。

日野郡鳥獣被害対策実施隊 高野伸也チーフ
「(Q食べるんですか?)食いますね」

例年だとこの時期はクマはエサを求めて動き回り、罠にかかるクマもよく見るそうです。
高野さんは、去年4月から12月に6件くくり罠などにかかったあとのクマを見ましたが、今年はまだ1件しか見ていません。去年相当目撃があった夏場も落ち着いていたそうです。