福岡県で初めてとなる4年制の音楽大学が文部科学省から認可されました。

来年4月、太宰府市に開学します。

福岡県内初の4年制音楽大学として来年4月に太宰府市に誕生する「福岡国際音楽大学」。

音楽学部音楽学科の定員は80人で、「音楽表現専攻」と「音楽ビジネス専攻」の2つが設けられます。

演奏や作曲だけでなくレコーディングや映像制作などICT=情報通信技術も学べるのが特徴で、音楽分野で幅広く活躍する人材を育成します。

学校法人高木学園 高木邦格理事長
「太宰府の文化の歴史や日本の音楽の歴史とかそういうことに加えて、豊かな教養のある学生を育てたい。本当にこの場所で大学を作れたのは本当に良かったと思っております」


大学は九州交響楽団と連携協定を結んでいて、実技指導や演奏機会の提供などを通じて、地域の音楽文化の発展にも貢献したいとしています。