この冷え込みで幻想的な風景となったのは島根県邑南町の「平四郎池」です。
水温より気温が低いことから発生する「蒸気霧」の現象が見られました。

辺りの草むらには朝露がびっしり。周辺には朝霧が立ち込め、山間の盆地ならでは初冬の風景が広がりました。

邑南町瑞穂では0.3度の最低気温を記録したほか、出雲市の斐川では10月の観測史上最低気温4.4度を記録するなど、各地で今季一番の冷え込みとなる中、山陰で一番寒かったのは鳥取県日南町茶屋です。
なんと氷点下1.4度まで下がり、地面には霜が降りていました。

31日は気圧の谷や湿った空気の影響で雲が広がり、朝から夕方は雨の降る所が多い見込みです。