高市政権の誕生とともに自民・公明の連立が崩れ、維新が新たなパートナーに。大きな変化が安保政策にあらわれています。

斉藤代表「危ういものを感じる」 公明離脱で政策方針に大転換

高市総理の所信表明演説に拍手がわき起こる中、固い表情を崩さない公明党の斉藤代表。

高市総理(衆院本会議・24日)
「政権の基本方針と矛盾しない限り、各党からの政策提案をお受けし、柔軟に真摯に議論してまいります」

斉藤氏はこの部分に反発しました。

公明党 斉藤鉄夫 代表
「『我々(政権)の方針と矛盾しないか、矛盾すれば議論しない』と読めます。私はその一文に、ものすごく危ういものを感じました」

自民・公明に代わって誕生した自民・維新という新たな連立。

高市総理
「国家観をともにする政党として、政策協議に対応していただき」

日本維新の会 吉村洋文 代表
「御党と国家観、日本を強くしたいという思いを一にしている」

同じ“国家観”を共有するという両党の連立によって、政策の方向性は大きく変わろうとしています。