総額2000億円超の出資を集めるも…分配金が支払い停止「ゲートウェイ成田」
「こんなものが横行していいのか?犯罪だと思いますよね。本当に許せない」
怒りの声をあげるのは不動産ファンド「みんなで大家さん」に老後資金400万円を出資した70代の男性です。その商品というのが「ゲートウェイ成田」。千葉県・成田空港近くにある東京ドーム10個分の敷地につくられるという新しい街で、2020年から販売が始まった大規模開発プロジェクトです。
「みんなで大家さん」は、大阪に本社を置く不動産会社が運営するファンド。テナントなどからの賃料収入で、出資額に対して年間7%の分配金を出すとし、主力商品「ゲートウェイ成田」を中心に全国3万7000人以上から総額2000億円を超える出資を集めました。ところが…
![]()
(「みんなで大家さん」代表)「心配とご迷惑ををおかけしていること、心から深くおわび申し上げます」
「ゲートウェイ成田」は完成予定の延期を繰り返した上、今年7月、突然、分配金の支払いが停止。一部の出資者たちが出資金の返還を求め大阪地裁に集団提訴しています。















