
15日は市川小学校の3年生57人がブラシを持って石垣についたコケや土を落とす清掃作業を行い、文字が現れると歓声をあげていました。
石には石垣を作ったとされるおよそ300年前の江戸時代の日付や工事に関わった人の名前などが刻まれていて、全国的にも例のない貴重な歴史資料です。

参加した児童は:
「字を磨いてきれいに見えたから証拠が残ると思い良い経験になりました」
15日は市川小学校の3年生57人がブラシを持って石垣についたコケや土を落とす清掃作業を行い、文字が現れると歓声をあげていました。
石には石垣を作ったとされるおよそ300年前の江戸時代の日付や工事に関わった人の名前などが刻まれていて、全国的にも例のない貴重な歴史資料です。
参加した児童は:
「字を磨いてきれいに見えたから証拠が残ると思い良い経験になりました」