国に尽くす「思いは熱い」
小説家 真山さん:
多くの国会議員が「自分が国をよくする」と思っていると思います。
テクニカルな話やリスクはよくわかりましたが、それより「国を良くするチャンス」が来てるときに、テクニカルな話をよりも、もっと熱い想いを前に出した方が、まさに民意としては「国に尽くしたいという人が総理になったらいいな」という感触もあると思いますが、どう思っていますか。
国民民主党 玉木代表:
思いは熱いですよ。きょうはテレビなので少し落ち着いて話していますが、何とかしたいと思っています。
ただ、本当に真剣に考えるべき話で、軽々に熱意と気合いと根性だけではなかなかうまくいかないところがあると思います。
真剣に考えているからこそ、どのように対応していくのがベストなのかということを考えていますし、きょう(14日)も眠れない夜を過ごして、あす(15日)の党首会談に臨みたいと思っています。
藤森キャスター:
立憲の安住氏は「きれいごとを言っていたら政権交代できない」と、覚悟が足りないのではないかといったトーンで言っていますが、どうお考えですか。

【立憲民主党 安住幹事長】(14日)
Q.エネルギー・安保分野での党内調整は
常任幹事会では一切異論なく全員賛成で代表一任を取り付けた。
私たちの党はそんなに幼稚な党ではない。
政権を皆で目指すことについては、一丸となれると信じている。
国民民主党 玉木代表:
先輩の温かい励ましだと受け止めています。
小川キャスター:
仮に国民民主党が求める姿勢が他党から出てきた場合、玉木さんが率先してリーダーシップを取ってまとめていく自信と覚悟はありますか。
国民民主党 玉木代表:
しっかりとした基本政策が一致するのであれば、その上には様々な可能性が乗っかってくると思います。14日に枠組みと3つの重要政策について問い合わせをしている状況なので、答えが野田代表からどう返ってくるのか、そこをお伺いしたいと思っています。
==========
<プロフィール>
国民民主党 玉木雄一郎代表
東大卒、財務省から政界へ「対決より解決」
“永田町のYouTuber”実家は香川の兼業農家
真山仁さん
小説家 2004年「ハゲタカ」でデビュー
近著に政治家のリーダーシップを描いた「アラート」
岩田夏弥
TBS報道局 政治部長
元官邸キャップ
小渕総理以来、主に政治取材を担当