クリスマスを前に、一足早くサンタクロースとトナカイが街に現れました。

JR長野駅前でひときわ注目を集めるのは、サンタクロースとトナカイに扮したビルの窓ふきをする清掃員。

駅前を通る人に笑顔になってもらおうと、2001年から続く取り組みです。

ゴンドラには市内の栗田保育園の園児が描いたクリスマスの絵が飾られていて、見学に訪れた子どもたちも大喜びです。

「すごかった」
「(クリスマスプレゼントは何をお願いした?)レゴ!」
「ピアノ上手になってピアノ教室通いたい」
「ママとパパも(一緒に)来てほしいと思った」

ユニークな清掃作業は、7日まで行われます。