米子まちなか観光案内所 中上弘恵 さん
「この階段降りたところで、橋の下で見えた。加茂川です。30~40匹とかじゃないですかね」

魚の大群が撮影されたのは、米子市の旧市街地を流れる加茂川。
中海からおよそ200メートルほど川に入った場所で、当時は中海側から加茂川に水が上がっていくような流れだったということです。

「口がそうですよね。サヨリですね。すごい!サヨリの大群!」

撮影した中上さんによると、加茂川でサヨリの大群を見たのは初めだそうです。

なぜ大群で川にいたのでしょうか?