【1位】プロも脱帽 工夫が重なる7層構造で「アイデア力」「全体の味」1位
そして第1位は、セブン-イレブンの『イタリア栗のモンブラン』(税込399円 ※番組調べ)。
「アイデア力」部門で1位を獲得した、工夫が重なる7層構造。全体を包むラム酒で香りづけした滑らかなマロンクリームに、1週間砂糖に漬けたマロングラッセを使ったしっとり食感のペースト。さらに下のミルククリームと砕いたビスケット生地の2層には微量の塩を加えることで、イタリア栗の濃厚な甘味がより口の中に広がる設計になっている。
清水アナは「7層のいろんな要素があって、これだけまとまるものなんですね」と感嘆。德永さんも「勉強になりますね。素直においしいって言える味わい」と脱帽した。そんな「全体の味」でも1位となったセブン-イレブンのモンブランが、プロも驚愕するアイデア力と味の構成力で秋の激戦を制した。
一流パティシエを驚かせる商品が続々登場した「栗スイーツ」。ランキングを参考に、さまざまな商品を食べ比べて秋ならではの味覚を楽しんでみては。
(MBS/TBS系「サタプラ」2025年10月4日(土)あさ7時30分~放送より ※掲載した価格は取材時点のものです)