山形県でクマの目撃情報が相次いでいます。昨夜、鶴岡市の鶴岡公園でクマ1頭が目撃されたほか、けさは山形市内でもクマの目撃情報があり、警察などが注意を呼びかけています。

鶴岡市や警察によりますと、きのう午後8時45分頃、鶴岡市馬場町の鶴岡公園で、公園内をジョギングしていた人がクマ1頭を目撃し、警察に通報したということです。クマは体長1メートルほどで、公園の東側にある鳥居付近にいたとみられています。

※鶴岡市鶴岡公園付近の現場地図(市公表)

そのおよそ1時間後、パトロール中の警察が、同じ個体と見られるクマが北の方に逃げていくのを目撃しています。

公園内にはクマの餌となるどんぐりの木があり、市と警察が周辺のパトロールを強化するなど対応しています。

このほか、鶴岡市では、けさ6時ごろに鶴岡市茨新田で、道路を走行していた軽自動車がクマと接触する事故がありました。クマは南の方へ逃げていったということです。

※鶴岡市茨新田の現場地図(市公表)

また、けさ7時15分ごろ山形市銅町2丁目の道路でクマ1頭が目撃されています。クマは二口橋(ふたくちばし)近くの道路を西に向かって移動していたということです。市と警察は、町内会と連携して巡回を継続するとしています。

※山形市銅町の現場地図(市公表)

また市は、河川敷で芋煮会をする時は生ゴミなどを放置しないよう呼びかけています。