外国為替市場で円安が進行し、円相場は一時、1ドル=152円台後半をつけました。8か月ぶりの円安水準となっています。中継です。

いわゆる“高市トレード”が続く金融市場。急速に円安も進行しています。

現在の円相場は1ドル=152円50銭台付近で推移していて、およそ8か月ぶりの円安水準となりました。

最大の要因は自民党の高市氏の総裁就任です。高市氏の金融緩和を重視する姿勢から日銀が早期に利上げするのは難しくなったとの観測が拡大。積極的な財政政策により財政が悪化するのではとの警戒感も高まっていて、総裁選前から実に5円ほど、急激に円安が進行しています。

株式市場では輸出関連株などが買われていますが、日経平均株価には過熱感も指摘されていて小幅な値動きとなっています。

市場関係者は「想定以上に円安の進行が速い。投機的な売りも出ていると見ていて1ドル=155円台まで円安が進む可能性もある」と話しています。