10月最初の週末、土曜日は広い範囲で傘の出番になりそうです。北と南は10月としては異例の暑さが続くでしょう。

きょうは、日本海にある前線を伴った低気圧に向かって、雨雲のもとになる非常に暖かく湿った空気が流れ込みます。このため、西日本や東日本を中心に大気の状態が非常に不安定になり、前線が近い九州北部では朝にかけて線状降水帯が発生するおそれがあります。

けさは西日本を中心に雨が降っていますが、昼頃にかけて次第に本降りの雨の範囲が関東まで広がるでしょう。関東は午前中は傘が必要ないくらいの雨の所もありますが、午後は大きな傘が必要になりそうです。西日本は次第にまとまった雨雲が抜けるものの、九州北部や山陰は雨が続く見込みです。関東のまとまった雨は夜には止む見込みです。長崎では朝まで線状降水帯が発生する可能性があり、発生した場合、予想以上に雨量が多くなり、大雨災害の危険が急激に高まるおそれがあります。土砂災害や低地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒、落雷や突風にご注意ください。
【予想雨量(あす朝まで、最大)】
九州北部 150ミリ
東海 120ミリ
四国・近畿 100ミリ

天気マークに傘マークがない沖縄や北陸、東北南部もにわか雨にご注意ください。東北北部や北海道はさわやかな秋晴れになるでしょう。

日差しがたっぷりの南と北で10月としては異例の暑さが続きます。最高気温は、那覇はきのう10月史上一番の暑さになりましたが、きょうも33℃まで上がる予想です。札幌も25℃と夏日になる一方で、東海や関東、東北南部は23℃くらい、東海や関東では朝から夜まで気温がほとんど横ばいで経過しそうです。きのう日中は半袖でも過ごせる位でしたが、きょうは昼間も長袖が必要になるでしょう。

【きょうの予想最高気温】
札幌 :25℃ 釧路:19℃
青森 :27℃ 盛岡:26℃
仙台 :24℃ 新潟:26℃
長野 :23℃ 金沢:23℃
名古屋:23℃ 東京:24℃
大阪 :26℃ 岡山:26℃
広島 :25℃ 松江:28℃
高知 :26℃ 福岡:28℃
鹿児島:31℃ 那覇:33℃

ただ、あすになると東海や関東でも昼間は半袖で過ごせる位まで上がりそうです。まだ暑さ対策が必要な日があるでしょう。日ごとの気温の変化も大きくなっています。体調管理にご注意ください。