きょう、山形県西川町の月山で、登山をしていた女性が転倒し大ケガの疑いです。
女性はヘリで救助され、病院に搬送されました。


警察によりますと、午前11時45分ごろ、夫と一緒に西川町の月山に登山にきていた埼玉県の教員の女性(53)が登山道で転倒したということです。
女性は、ケガしていて動けなかったため、夫が正午ごろ、119番通報し救助を求めました。
その後、女性は、県警防災ヘリ「もがみ」で救助され、寒河江市内の病院へ搬送されました。
この事故で、女性は左足首骨折の疑いです。
きょう、山形県西川町の月山で、登山をしていた女性が転倒し大ケガの疑いです。
女性はヘリで救助され、病院に搬送されました。
警察によりますと、午前11時45分ごろ、夫と一緒に西川町の月山に登山にきていた埼玉県の教員の女性(53)が登山道で転倒したということです。
女性は、ケガしていて動けなかったため、夫が正午ごろ、119番通報し救助を求めました。
その後、女性は、県警防災ヘリ「もがみ」で救助され、寒河江市内の病院へ搬送されました。
この事故で、女性は左足首骨折の疑いです。