気球から“前方後円墳” メディアで初!生中継
井上貴博キャスター:
大阪府堺市で「仁徳天皇陵」と伝えられる、世界最大の古墳「大山古墳」を上空から眺めるための気球の運行が4日から始まります。

「仁徳天皇陵」はあまりに大きすぎて地上からは全体を見ることができません。近くにある堺市役所の21階展望ロビー(80m)から見ても森のようなものしか見えず、全体像はよくわかりません。
番組では一足先に気球に乗せてもらうことができました。
井上貴博キャスター:
大阪府堺市で「仁徳天皇陵」と伝えられる、世界最大の古墳「大山古墳」を上空から眺めるための気球の運行が4日から始まります。
「仁徳天皇陵」はあまりに大きすぎて地上からは全体を見ることができません。近くにある堺市役所の21階展望ロビー(80m)から見ても森のようなものしか見えず、全体像はよくわかりません。
番組では一足先に気球に乗せてもらうことができました。