ゴルフは最初が肝心
『習うより慣れろ』では、ゴルフの上達は期待薄。「最初が肝心、レッスンプロを頼った方がよい」と同僚からアドバイスを受けた。
ゴルフには、試合で賞金を稼ぐプロとは別に、教えてくれるプロがいる。

5月31日(土)
街で評判の室内練習場「GOLGOL」に入会し、レッスンの予約をした。エアコンのきいた屋内で、道具はすべて貸出OK。つまり「手ぶらでどうぞ」

教えてくれるのは平尾南生子プロ。1999年の再春館レディースで優勝した実力者だ。

クラブの握り方を教わり、構え方を整え、何度か素振り。すると、初めてとは思えないほど、ポコポコとボールが前に飛び始めた。

50分間のレッスンの最後には、ティーアップした状態※で、9番アイアンで90ヤード(約82m)飛んでいた。一般女性としては十分な飛距離だ。
※地面から浮かせた状態で打つこと 地面に置いて打つよりも比較的易しい