天皇皇后両陛下の長女・愛子さまが、「愛馬の日」にあたり、馬と触れあうイベントに出席されました。
きょう午後、愛子さまは東京・世田谷区のJRA馬事公苑に到着し、日本中央競馬会の理事長らとにこやかにあいさつを交わされました。
「愛馬の日」は、日本中央競馬会が動物愛護週間にあわせて定めた記念日で、市民が馬と触れあうさまざまなイベントを行っています。
きょうのイベントでは、馬が観客の近くでショーを行ったほか、宮内庁車馬課の職員がおよそ10メートルの布をたなびかせる「母衣引」を披露。
愛子さまは中高生らによる馬術パフォーマンスを見学した際には、馬のスピードを自在にコントロールする姿に熱心に拍手を送られていました。
その後、パリオリンピック総合馬術団体の銅メダリスト・戸本一真さんと懇談された際には。
「おめでとうございます。テレビで拝見していて、クロスカントリーもすごいですね」
馬の歯ぎしりが聞こえると…
愛子さま
「緊張の歯ぎしりですか?」
戸本一真さん
「そうですね、この馬は8歳と若い馬なので」
このほか、動物好きの愛子さまは「元気いっぱいですね」「息もぴったりで見ていて楽しかったです」などと笑顔で声をかけられていました。
注目の記事
物価高対策は実現する?「地方交付金」「年収の壁」「5年で100万円増」…自民党総裁選 5人の政策を比較【Nスタ解説】

「腹が立つ。行く気持ち失せた」"奪われた"万博チケット...誰かが不正ログイン→勝手に譲渡されていた!博覧会協会は『返金・再交付できない』警察への被害届は『受理されない』

服にくっついてイラッ「ひっつき虫」の世界 対処法は?実は“あの製品”開発のヒントにもなっていた

「亡くなっても家族を助けてくれている」奥能登豪雨1年 中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きる源”

「つらかった過去にひとつの区切りを」小倉美咲さん行方不明から6年 母親が献花台を閉じる 山梨・道志村

蚊は“世界で最も危険な生き物の一つ” 涼しくなってこれからピークに 昼間に活発なのは「やぶ蚊」夜に活発なのは「いえ蚊」刺されやすい人の特徴は?就寝時の対策は?
