南の海上には二つ台風がありますが、あす(水)にかけて、新たに台風が発生してトリプル台風になりそうです。日本への影響はあるのでしょうか。

【台風情報】
南シナ海にある台風18号は、大型で猛烈な勢力で発達の最盛期を迎えています。このあとも西寄りに進み、あすからあさってにかけて、中国大陸南部に上陸するでしょう。日本からは離れて進みますが、沖縄ではうねりを伴った高波にご注意ください。

台風19号は、日本の東の海上にあって、あさってにかけて動きがゆっくりになり、ほとんど停滞する見込みです。迷走して日本へ影響が懸念されていましたが、最新の予報では日本への影響はなさそうです。26日(金)には高気圧の風に流されて東の海上を足早に進むでしょう。

一方、フィリピンの東にある熱帯低気圧があすまでに台風になる見込みです。発生すれば台風20号になります。ただ、日本付近は太平洋気圧が強いので、日本には近づかないでしょう。

【あすの予報】
北日本と東日本は、秋の移動性高気圧に覆われて秋晴れが続くでしょう。降水確率も低く、にわか雨もないので、厚手の洗濯物もよく乾きそうです。一方、西日本は高気圧の端にあたり、湿った空気が流れ込むので、くもりや雨で、特に九州と四国では雷を伴って強く降る所もあるでしょう。

【あすの各地の予想最高気温】
札幌 :24℃ 釧路 :20℃
青森 :26℃ 盛岡 :25℃
仙台 :24℃ 新潟 :29℃
長野 :27℃ 金沢 :30℃
名古屋:29℃ 東京 :27℃
大阪 :29℃ 岡山 :28℃
広島 :29℃ 松江 :31℃
高知 :27℃ 福岡 :33℃
鹿児島:32℃ 那覇 :34℃