3区では、先頭にたった隼人中の背後に、宮崎の強豪・三股中が迫ります。しかし、隼人中・南さんの懸命な走りで4区の四元さんにたすきをつなぎます。

(姶良地区 隼人中3年・南柚葵乃さん)「(足音が)めちゃくちゃ聞こえた。せっかく1位できたので、1位を守らないと申し訳ないと思った」

トップでたすきをもらった隼人中・4区の四元さん。区間賞の走りで2位との差を30秒に広げます。

(姶良地区 隼人中1年・四元花奈さん)「(1位でたすきをもらえて)うれしかった。みんなから(後方が)離れていると言われて、とてもいい走りができた」

隼人中は、最終5区でもアンカーの桑幡さんが区間3位の走りでフィニッシュ。35分49秒で10年ぶり2回目の優勝を果たしました。

この大会で一番速い最優秀選手には、コメ5キロが贈られました。

舞鶴中の橘あんさん(姶良地区)とともに、コメを受け取った朝日中3年の田畑結愛さん(大島地区)です。

(朝日中3年・田畑結愛さん)「(お米好き)大好きです」

少女たちの駅伝シーズンがスタート!県下各地区のたすきをつなぐかごしま女子駅伝まであと130日です。

第39回かごしま女子駅伝は、来年1月25日に開かれます。