夏の厄介者が秋の主役に!?蚊の活動はこれからが本番?
夏の暑い時期になると増える厄介者の「蚊」。例年、梅雨の頃から活動しはじめ、肌の露出と共に刺されることが増えてきます。ところが近年、猛暑、酷暑の影響により蚊も夏場は夏バテ状態に…。そのため少し暑さが落ち着いた9月ごろから再び活動が活発になるそうです。

気象予報士 森 朗氏:
蚊の活動が活発になるのは25℃~30℃といわれています。7月・8月は30℃以上の日が多いため、暑さが落ち着いて気温が下がるこれからの時期の9月・10月、再び蚊に気をつけなければならなそうです。もはや蚊は「夏の虫」ではなく「秋の虫」になりつつあるのかもしれませんね。