アメリカのルビオ国務長官がイスラエルに到着しました。イスラエルによるカタールへの攻撃や、パレスチナ自治区ガザをめぐる情勢について協議します。
ルビオ国務長官は14日、ネタニヤフ首相とともにエルサレムの「嘆きの壁」を訪れ、祈りをささげました。ネタニヤフ氏は「同盟関係は『嘆きの壁』の石と同様に強固で永続的なものだ」と述べ、歓迎しました。
ルビオ氏は今回、イスラエルのカタール攻撃がガザの停戦交渉に与える影響などを話し合うとしています。
一方、カタールの首都ドーハには、15日に行われるアラブ諸国などの緊急首脳会議を前に外相らが集まり、イスラエルの攻撃について協議しました。
カタール ムハンマド首相兼外相
「今回の攻撃は緊張緩和の試みを台無しにするだけだ」
こうしたなか、ガザではイスラエル軍の攻撃が続いていて、アルジャジーラによりますと14日、全土で53人が死亡しました。高層の建物を含む16棟が破壊され、うち1棟は市民が避難生活を送っていたガザ市西部にある大学だということです。
注目の記事
「現金を使えない子が増えた」“新潟唯一の問屋”を継いだ駄菓子屋店主が日々感じる“現代の子ども”と時代を超えて続く“小さな社会” 新潟市秋葉区

「自分は小児性愛者、女の子にしか興味がない」 再婚相手の娘(8)とその友だち(7)2人に性加害 45歳の男は7年前にも同様の事件 事実上”野放し”に

「田舎の造園屋」が魂を込める“105万円の推し活” 同郷の横綱・大の里への愛があふれて社長は本場所の“懸賞金スポンサー入り”を決断

「お昼ごはん、何が食べたい?」と聞かれたら…どう答える?地雷ワードと神ワード 共働き世帯増も、家庭内の役割は変わらず?

「朝起き上がれない…」“なまけ” と誤解されやすい起立性調節障害 不登校の児童生徒の約4割が苦しむ 適切な理解と支援を

世界陸上の競技直後にプロポーズした、されたスロバキア代表選手2人が東京大会は「婚約者」として「同日同時刻」スタート!当時の裏話や東京大会への意気込みを語る
