SNSを通じて投資家をかたる人物から株式投資を勧誘され、静岡市の60代の男性が現金約6000万円をだまし取られる詐欺事件がありました。

被害に遭ったのは、静岡市清水区に住む60代の男性です。

警察によりますと、男性は2025年5月下旬、SNS上の投資広告にアクセスしたことで知り合った投資家をかたる複数の男から、LINEのメッセージを通じて株式投資に勧誘され、9月上旬までの間に複数回にわたり、現金約6000万円を指定された口座に振り込んでだまし取られたということです。

男らが利益分の金額を振り込むため新たな口座を作るよう指示をしたことで、男性が不審に思い、9月8日に警察に相談しました。

警察は、「SNS上で知らない相手から投資の話が出たら詐欺です」「『必ず儲かる』は詐欺を疑ってください」と注意を呼びかけています。