季節はいよいよ秋へ…大阪エリアでは最速の「秋の北海道物産展」が開催されています。
9月10日からあべのハルカス近鉄本店で始まった秋の「大北海道展」。担当歴25年以上のバイヤーが、道内をくまなく巡って見つけ出したイチ推しのグルメや海鮮、スイーツなど北海道の味覚が集結しています。
注目商品の一つは、最高糖度25度という”極甘”が魅力のトウモロコシ。採れたてを直送するため生で食べられるということです。※しろみつとろきび1本461円(税込み)
午前中に売り切れることもある人気商品ですが、猛暑の影響で収穫量は減少しているということで、今年からはこんな工夫も…
(グーニーズグループ代表 石井宏和さん)「(去年は)2割くらいしか商品に出せない状況だったので、我々としても今年からデータで集計して水が足りなくなったら自動的に川から水を吸い上げる取り組みをしたり、本当に大変な状況の中、出しています」
一方、北海道の海の幸をこれでもかと詰め込んだ贅沢な海鮮丼も。※山盛りおおズワイと10種海鮮丼3200円(税込み)
ポイントは、たっぷりのった大ズワイガニです。元々は、網を食い破る“厄介ガニ”としてあまり食べられていなかったということですが、近年、大漁なことから港に加工設備が設けられ、安くて美味しいカニとして注目されているといいます。
このほか毎日、数量限定でお手頃価格の弁当を販売したり、バルやイートインなど会場で北海道を味わうこともできます。
(近鉄百貨店バイヤー 森島尚さん)「価値の高いものを販売を販売することで値段は少し上がってきているが、プチ贅沢を感じていただけるイベントだと思っていますので、期待をうらぎらないように頑張りたい」
あべのハルカス近鉄本店の大北海道展は9月23日までです。
注目の記事
“あと1個”や“残り1分”「ダークパターン」の可能性、“ひっかけ型”で定期購入も【Nスタ解説】

【最新】事故から2週間...下校中はねられた女子中学生は未だ意識不明 ドライバーは "停車した車" を追い越し若い命が危険に...「危険運転」とは何か 事故の状況からわかるその恐ろしさとは(山形・酒田市)

「胸がなくても大丈夫」乳がん公表の梅宮アンナさん…闘病から電撃結婚までを語る 家族への願い「変わりなく接してほしい」

【初密着】110番通報を受ける『大阪府警・通信指令室』 約2割は"迷惑通報"など緊急性なし「何千回も同じ内容でかけてくる」 それでも府民の命を救うため「どんな声にも耳を傾ける」

「謎の光る帯」上空で目撃 明け方に揺れるその正体は…専門家に聞いてみると 鹿児島・姶良市

今シーズン「ノロノロ台風&迷走台風」多発か さらに勢力は去年より増す可能性も 海水温の上昇だけでなく“偏西風”にも理由があった 備えるため「予報円」正しい理解を tbc気象台

「逆にお聞きしますが、僕がパクられた時に京アニは何か感じたんでしょうか」言い返す青葉被告を裁判長が制止した 遺族がはじめて被告人質問に立つ【ドキュメント京アニ裁判⑪】

「投資用物件とフラット35」で相次ぐトラブル…住宅ローン4000万円『一括返済』求められ「絶望」勧めた不動産会社Xに取材を申し込むと

幼少期に性被害「ずっと自分を殺したかった」加害繰り返した男性「反抗しない子どもに…」当事者たちの証言【MBSドキュメンタリー映像‘23】

「お金ないし誰の子どもかわからない」路上で赤ちゃん出産…傍聴から見えた女の半生「風俗店勤務でホテル転々…給料の大半はホスト通いに」「過去12回の出産」「妊娠を相談する人がいなかった」
