熱帯低気圧から変わった台風15号は、5日の明け方から朝にかけて愛媛県内に最も接近する見込みです。

また、4日夕方から5日朝にかけ、線状降水帯が発生する恐れもあります。

気象台によりますと、台風15号は午前11時現在、種子島の南およそ60キロを、1時間に30キロの速さで北上しているとみられます。

中心の気圧は1002ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートルとなっています。

台風は、5日明け方から朝にかけ県内に最も接近する見込みです。

これに伴い、県内では4日昼過ぎから5日朝にかけ、局地的に雷を伴った非常に激しい雨が降る見込みです。

さらに発達した雨雲が停滞した場合、5日夕方にかけ警報級の大雨となる可能性もあり、線状降水帯が発生した場合、災害の危険度が急激に高まる恐れがあります。

4日予想される1時間あたりの降水量は多いところで40ミリから50ミリ、5日正午までの24時間降水量は、多いところで150ミリから200ミリとなっています。

また、5日夕方にかけ海上を中心に強い風が吹き、予想される最大風速は18メートルとなっています。

気象台では、高波に警戒するとともに土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に十分注意するよう呼びかけています。