台風15号は、5日昼前から昼過ぎにかけて近畿地方に最も接近する見込みで、特に徳島県では線状降水帯が発生する可能性があるとして、気象庁が厳重な警戒を呼びかけています。

気象庁によりますと、4日午前3時に、熱帯低気圧が台風15号に変わりました。

4日午前6時の観測では種子島の南約170キロに位置にあって、1時間に約30キロの速さで北へ進んでいます。

中心気圧は1002ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルです。

■今後の進路は

台風の中心は4日午後6時には宮崎県日南市付近に達する見込みです。

5日午後6時には高知市付近を中心とする半径105キロの円内に達する見込みです。

台風15号は5日昼前から昼過ぎにかけて近畿地方に最も接近する見込みです。近畿地方は台風周辺の暖かく湿った空気が流れ込む影響で、大気の状態が非常に不安定となるでしょう。

雨雲が予想より発達した場合は、警報級の大雨となるおそれがあります。低い土地の浸水や河川の増水、土砂災害に十分注意してください。

■雨の予想

・1時間降水量(多い所)
 4日:近畿中部・南部で50ミリ
 5日:近畿北部で30ミリ、近畿中部・南部で50ミリ

・24時間降水量(多い所)
 5日6時まで:近畿北部で60ミリ、近畿中部で120ミリ、近畿南部で150ミリ
 6日6時まで:近畿北部で60ミリ、近畿中部で100ミリ、近畿南部で150ミリ

■風の予想

・最大風速(最大瞬間風速)
 4日:近畿中部・南部陸上で12メートル(25メートル)、海上で15メートル(25メートル)
 5日:近畿中部陸上で14メートル(25メートル)、海上で18メートル(25メートル)。近畿南部陸上で13メートル(25メートル)、海上で18メートル(25メートル)。

■徳島県に線状降水帯発生のおそれ

徳島県には、台風第15号が5日午前に最も接近するでしょう。台風周辺の暖かく湿った空気が流れ込んでいるため、徳島県では大気の状態が非常に不安定となっています。

気象庁は、4日夕方から5日朝にかけて、徳島県に線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があると発表しました。

■雨の予想

・1時間降水量(多い所)
 4日:北部で50ミリ、南部で60ミリ
 5日:北部で50ミリ、南部で60ミリ
線状降水帯が発生した場合は、局地的にさらに雨量が増えるおそれがあります。

・24時間降水量(多い所
 5日6時まで:北部で200ミリ、南部で250ミリ
 6日6時まで:北部で100ミリ、南部で120ミリ