鳥取県米子市は、物価高騰対策として、全ての市民を対象に「おこめ券」の配布すると発表しました。


米子市 伊木隆司市長
「ガソリン券とかもあったんですけど、使えるスタンドとかを考えますと、おこめ券が最も幅広く使えるであろうと」

米子市は12議会に提出する補正予算案の約11億6千万円のうち、物価高騰に伴う生活支援として、「おこめ券」の配布に約4億4千万円を充てると発表しました。

対象は米子市民全員で、1人あたり5枚・2,200円分の配布を予定していて、全国のスーパーなどで米などの食料品に使うことができます。

市は、議会で承認されれば、来年2月中に郵送で配布したいとしています。