■昭和30年代の野球盤

「これ漫画で見たことあります!これも流行った。昭和30年代くらいのものです。野球盤です。今、スマートフォンのアプリになっていますよね」

子どもたちは、この野球盤に熱中したといいます。

「単純ではありますけどよくできていて、当時野球がブームでしたので、家の中で遊んでましたね」

さらに、体験コーナーでは、駒で球を弾く昭和の遊びも。

「行け行け!やったー!」

「ベイブレードの先駆者ですね。そういう風に言った方が分かりやすいね。今で言うベイブレードですよ」

昭和の暮らしを映し出す品々を前に訪れた人も、昔の思い出にふけっていました。

南陽市から「ガラスなんか。今、ああいうのないじゃないですか。ああいうの見ると、昔よかったなあって、懐かしいから思います」