暑熱順化リセット 対策は?

まずは熱中症にならないように、暑熱順化をもう一度行うことが大切です。
▼ウォーキングなど軽い運動をする(30分間・週3~4回程度)
▼室内でもできる大きい動作を行う(階段を登るなど)
▼ぬるめのお湯に10分程度つかる
コメンテーター 眞鍋かをり:
ずっと冷房の効いたところにいると汗をかかなくなるので、お風呂に浸かったりはするんですけど。サウナはどうですか?
伊藤博道院長:
暑熱順化のトレーニングとしてはいいと思います。ただ、サウナで時々冷たい水に飛び込む方がいますが、ヒートショックが起こる可能性があるので注意してください。
運動でも入浴でもサウナでも、汗をかくという意味ではいいと思います。
(ひるおび 2025年8月21日放送より)














