国立公園内の生態系の維持を目的に19日、岩手県雫石町で特定外来生物の「オオハンゴンソウ」の駆除が行われました。オオハンゴンソウは、北米原産のキク科の植物で繁殖力強く他の植物の生育を妨げる恐れがあること…