作品を通して伝えたい思い

アクセサリーは「山陽小野田名産品」にも認定され、ふるさと納税の返礼品にもなっています。

石村さん
「全然地元は見てなかったのに、今住んでいる小野田でも知ってもらうきっかけをもらって。身近な人に応援してもらえるということを感じるようになって。自分の制作になくてはならないような時間を過ごしています」

8月2日には、山口市の住宅展示場「サエラ」でワークショップが開かれました。石村さんは去年から貝殻を使った作品作りにも取り組んでいて、この日はアクセサリー作りを体験してもらいました。

来月27日には山陽小野田市の「Aスクエア」で開かれる保護猫支援イベント「森の幸せにゃんこマルシェ」で、人気作家「ねこの幸福屋」とコラボでワークショップを行います。タコのパーツやビーズを組み合わせ、オリジナルのキーホルダーを作ります。

石村さんは生き物の造形に触れてもらうことで自然の大切さを感じてほしいと言います。

「堅苦しいところから入るんじゃなくて、生き物おもしろい、かわいいっていうところからどんどん広がって。今後の子どもの未来とか、地球の自然環境とか、守ることにつながったりすればいいなという風に思って活動しています」

生き物と向き合い、表現するタコナクション・石村さん。これからも作品を通して思いを伝え続けます。