お盆休みの後半がスタートしたきょうは、首都圏の高速道路下りで30キロを超える渋滞となっているところもあり、帰省ラッシュの第2のピークを迎えています。

記者
「東名高速・横浜青葉インターチェンジ付近です。下り方面が渋滞していて、車がほとんど動いていません」

首都圏の高速道路下りの渋滞は第2のピークを迎えています。

こちらは午前10時半ごろの関越道・鶴ヶ島ジャンクション付近の様子です。下りが渋滞していて、長い列ができています。

日本道路交通情報センターによりますと、午前11時現在、関越道・東松山インター付近で31キロ、中央道・石川パーキングエリア付近で21キロ、東名高速・海老名サービスエリア付近で21キロなどの渋滞となっています。

下りの渋滞は、午後にかけて緩和される見込みです。

鉄道の情報です。JR東海によりますと、東海道新幹線「のぞみ」は上下線ともに午前と午後、いずれも空席があるということです。