日本カーシェアリング協会などは、今回の大雨で被災した人や支援活動を行う団体を対象に車を無償で貸し出します。12日から受付を開始しました。

車の無償貸し出しは、日本カーシェアリング協会と霧島市が協力して行うもので、今回の大雨で車が被災した人や、復旧作業に軽トラックなどを使う人、団体を対象に車を無償で貸し出します。

対象者の地域については、霧島市に限らないということです。

12日から受付が始まり、無償貸し出しの期間は今月17日から12月25日までのおよそ4か月間です。

車は、霧島市の「国分シビックセンター」で午前10時から午後4時まで貸し出します。

貸出期間は、乗用車については1か月単位で期間中は延長することができ、軽トラックなどについては最長3日単位で期間中は何度でも利用することができます。

車を借りるときには、▼免許証の提示、▼携帯電話、▼り災証明書などや写真など被災の証明ができるものが必要です。また事前の申し込みと予約が必要です。
電話受付は050ー5799ー4740