11日は「山の日」です。宮城県内の行楽地は多くの観光客らでにぎわいました。3連休最終日の県内各地の様子を上空からリポートしました。

村上晴香キャスター:
「きょうは山の日。ヘリに乗って上空から県内各地の様子を見ていきます」

宮城と山形を結ぶ「蔵王エコーライン」では、山の日ということで山頂を目指して車が列をなしている様子が見られました。

「蔵王です。登山客が多く見られます。家族連れ、友人、カップルなど多くの登山客が見られます。スマートフォン片手に山の様子の写真を撮っています。ただ、きょうは山頂のあたり雲が降りて残念な天気となっています」

一方、仙台市にある山の景色はどうでしょうか。ヘリは、泉区の「泉ヶ岳」へ向かいました。

「泉ヶ岳の山頂付近です。登山客5人ほどが見られます。子どもも水(ペットボトル)を手にしながら遊んでいます。ちょうどお昼の時間ということで、こちらのグループこれからお昼ごはんを楽しむのでしょうか、空気も気持ちよくおいしい昼ごはんとなりそうです」