熊本県に大雨特別警報
11日(月祝)0時20分に熊本県に大雨特別警報を発表されました。線状降水帯が発生し、熊本地方を中心にこれまでに経験したことのないような大雨となっています。最大級の警戒をしてください。
《午前0時以降の雨雲の様子》《雨のシミュレーション11日(月祝)》を画像で掲載しています。

土壌中の水分量を見ると、熊本県内はかなりの水分を含んでおり、福岡県や長崎県、大分県も非常に多い状況です、

【線状降水帯】への警戒時間帯
[11日(月祝)朝にかけて] 福岡県、佐賀県、長崎県 熊本県、大分県
[11日(月祝)昼前にかけて] 宮崎県、鹿児島県(奄美地方を除く)
[雨の予想]
11日(月祝)に予想される1時間降水量は多い所で、
福岡県 80ミリ
佐賀県 60ミリ
長崎県 60ミリ
大分県 80ミリ
熊本県 80ミリ
宮崎県 50ミリ
鹿児島県(奄美地方を除く) 50ミリ
11日(月祝)0時~12日(火)0時に予想される24時間降水量は多い所で、
福岡県 250ミリ
佐賀県 200ミリ
長崎県 200ミリ
大分県 250ミリ
熊本県 250ミリ
宮崎県 200ミリ
鹿児島県(奄美地方を除く) 200ミリ
12日(火)0時~13日(水)0時に予想される24時間降水量は多い所で
福岡県 100ミリ
佐賀県 100ミリ
長崎県 150ミリ
大分県 80ミリ
熊本県 80ミリ
線状降水帯が発生した場合は、局地的にさらに雨量が増えるおそれがあります。
土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒してください。