石川県内最大級の公募展「現代美術展」の巡回展が7日から能美市ではじまります。KAM能美市九谷焼美術館では6日、開場式が行われ関係者によるテープカットが行われました。
7日から始まる現代美術展の巡回展では、能美市や川北町の地元作家が制作した作品を含む104点が展示されます。

中でも大賞に選ばれた「蒔絵箱『里の灯り』」や、能美市で活動する工藤彩さんの日本画で、一般の部の優秀賞に選ばれた「最後の秋」などの作品が関心を集めそうです。

現代美術展 能美展は8月7日から19日まで開かれます。
石川県内最大級の公募展「現代美術展」の巡回展が7日から能美市ではじまります。KAM能美市九谷焼美術館では6日、開場式が行われ関係者によるテープカットが行われました。
7日から始まる現代美術展の巡回展では、能美市や川北町の地元作家が制作した作品を含む104点が展示されます。
中でも大賞に選ばれた「蒔絵箱『里の灯り』」や、能美市で活動する工藤彩さんの日本画で、一般の部の優秀賞に選ばれた「最後の秋」などの作品が関心を集めそうです。
現代美術展 能美展は8月7日から19日まで開かれます。