東北屈指!温泉が湧き出る量は毎分1000リットル

通常の日帰り入浴は、土日祝日のみの営業となっていますが、サウナの利用者は平日も大浴場に入ることができます。

【入浴料】※日帰り入浴は土日祝日のみ
大人 700円
子ども 300円
温泉ソムリエ 鎌田祥史さん
「最高に気持ちいいですね」
タマ伸也さん
「気持ちいいし、楽しいし、最高だね!」

【泉質】単純硫黄泉
【適応症】神経痛、五十肩、打撲 など
温泉ソムリエ 鎌田祥史さん
「すごい量の温泉が湧いていまして、公式情報によると毎分1000リットルということで、ちょっと聞いたことがないくらいなんです」

毎分1000リットルは、東北地方でも屈指の湧出量だそうです。八甲田の大自然に囲まれた温泉&サウナでととのったドライ風呂でした♨次は、あなたの街のお風呂に行くかもしれません。お楽しみに~♪

青森テレビ「わっち!!」月~金曜夕方4時25分から
「タマ伸也のドライ風呂Season2」
2025年8月6日(水)放送回より
※掲載しているのは放送当時の情報ですので、変更となっている場合もあります。
※配信用に再編集しています。ご了承ください。
~施設情報~
「元湯 猿倉温泉」
【住所】青森県十和田市奥瀬猿倉1番地
【日帰り入浴】9:00~15:00(土日祝のみ営業)
【入浴料】
大人 700円
小学生まで 300円
「さる倉サウナ」
【住所】「元湯 猿倉温泉」の敷地内
【営業時間】10:00~12:30/13:30~16:00
【定休日】無休で毎日営業
【料金】22,000 円(1〜4人までの貸切料金)
貸切サウナ (2.5 時間) ・専用客室休憩 (1.5 時間)
大浴場利用可・アメニティ付(タオル大&小サンダル)
「ひょうたん茶屋」
【住所】青森県青森市横内八重菊62
【営業時間】10:00~16:00