メタリックなボディにいくつもの穴。
どこか懐かしい音色で、聞く人の耳を癒してくれる楽器…ハーモニカ。
なんと、日本一に輝いた人が山口県に!
ひょんなことからハーモニカに出会い、人生が一変した1人の女性を取材しました。
向かったのは、県北部に位置する萩市。
待ち合わせ場所へ向かうと、そこには一人の女性が。
挨拶もそこそこに案内された部屋へと入ると…
スタッフ
「めちゃくちゃ並んでいますね。これは何ですか?」
吉本小百合さん
「これはハーモニカです」
その数、なんと29本!
机の上には、たくさんのハーモニカが!
さらに…
吉本小百合さん
「家にはまだ100本くらいあると思うんです。ピアノは長いじゃないですか。半音とかできますけど、ハーモニカは短いので1本だけでは吹けないんですよね」
ハーモニカによって吹ける音域が違うそうで、ピアノと同じ音域で演奏するには、全部で24種類のハーモニカが必要なんだそうです。
そうは言っても、所有している数は100本以上。
その数に驚きですが、さらに驚きなのが…!
吉本小百合さん
「自分で言うのも恥ずかしいんですけど…全国のコンクールで1位になって」
吉本さんは、2022年に行われたハーモニカの全国コンクールで優勝した腕前の持ち主!
そして、今年2月にも違うジャンルの全国コンクールで1位に輝いているんです。