コメの収穫にも影響?農家の不安

8.jpg
 ナガエツルノゲイトウの魔の手は高騰するコメにも。兵庫県猪名川町の山あいにある田んぼ。去年、ナガエツルノゲイトウが生えているのが見つかりました。

 (農家の男性)「この水路から生えたのが、あぜをこえて入ってきて、生えているのがこの状態ですね」

 遮光シートで対策していたものの、わずかな隙間から光を求め、田んぼの方へと伸びてきたといいます。農家の男性はナガエツルノゲイトウが養分を吸い上げてしまい稲の生育に悪影響を与えないか心配しています。

 (農家の男性)「全面的に毎週のように田んぼに入って管理しないといけないとなると、やり続けられるかなという不安はあります」