「勝算はありました」 起業そして地元にも拠点開設

藤田美智雄さん
「業界の健康保険組合を作りたいっていう話があって、作った人がいなかった。『人事だったらできるだろう』ということで僕に白羽の矢が立って『やってくれ』と言われてやりだして。人事だからといって健康管理ってイコールじゃないので、そこから勉強を始めました」

健康保険組合の設立は、厚生労働省の認可が多い。藤田さんが運営することになったのをきっかけに、バリューHRを立ち上げた。

藤田美智雄さん
「勝算はありました。経済的には必ず会社の売上、利益があるような仕組みを作って始めたので」

2013年には東京証券取引所へ上場(当時はJASDAQ、現在はプライム市場)。2025年7月16日には、弘前センターを開設した。

藤田美智雄さん
「家具店の跡地を『バリューHR弘前センター』としてオペレーションの拠点にする。新しい試みをもっと創出しないとだめだと思っています」

今は、自分の持病の経験をもとに、誰かのためになることを考え、取り組んでいる。

藤田美智雄さん
「人に対して尽くすことは楽しい。人に喜んでもらうとさらに楽しくなって、自分でもおもしろくなっていく。その連続をやってきて今があるっていう感じですね」

藤田さんが見据えるこの先の未来とは―

藤田美智雄さん
「青森にいて仕事をしていても、日本全体または世界に発信できる。地元への恩返しでもあるし、もっと豊かに生活できるようになれば、人が集まってくれる。そんな集まってくれる場所を作りたいと思っています」

青森テレビ「わっち!!」月~金曜夕方4時25分
Turning Point」2025年7月29日(火)放送回より
※掲載しているのは放送当時の情報ですので、変更となっている場合もあります。