各地から中継で伝えてもらいます。午後5時前に30センチの津波を観測した志布志市からです。

避難所となっている志布志市文化会館です。志布志港と街を見渡す高台に位置しています。

こちらには養護老人ホームやデイサービスの利用者を中心に70人程度の方々が身を寄せています。

養護老人ホームの職員によりますと午前10時ごろに避難し、ご飯や飲み物を配るなど対応しましたが、しばらく注意報の解除が見込めないことから、建物内の和室に人数分の布団も用意したとのことです。

入所者からは、「津波が怖い」「テレビで第一報を聞いて驚いた。」
「スムーズに避難をできたがいつ帰れるのか不安」といった声が聞かれました。

空調はきいている建物ですが、普段と違う環境での避難に入所者には疲労の表情が見えています。