全長4850メートル 鹿児島県最長の北薩トンネル
北薩横断道路は、鹿児島空港から北薩の阿久根市までを結ぶ全長およそ64キロの無料道路です。

県が整備を進めていて、これまでに野坂インターから佐志インターと、さつま泊野インターから高尾野インターまでが開通。開通率は48%です。
このうち、出水市とさつま町にまたがる北薩トンネルは、全長4850メートルの県内で最も長いトンネルです。県が、およそ147億円かけて整備し、2018年に供用が始まりました。

さつま泊野~高尾野間道路の交通量は、1日あたりおよそ1400台で、物流や生活を支えてきましたが、通行止めが現在も続いています。