青森県内は23日も、各地で「猛暑日」近くまで気温が上がる予想です。八戸市の海水浴場では、海開きに向けて安全祈願祭が行われました。
八戸市の蕪島に隣接する海水浴場で、今週26日の海開きに向けて関係者が安全を祈願しました。
蕪島海水浴場には昨シーズン、約1万8000人の海水浴客が訪れましたが、連日の厳しい暑さもあり、今シーズンはさらに多くの人でにぎわう見込みです。
蕪島海水浴場運営委員会 戸川拓馬 会長
「蕪島海水浴場は、八戸市民にとって切っても切れない場所。8月27日までの(海開き)期間中、安全に遊泳できるよう楽しみです」
県内は各地で気温が上がっていて、午前10時までに三沢で33.8℃、弘前で33.1℃などと、すでに16地点で30℃以上の「真夏日」になっています。
気象台によりますと青森・弘前・八戸では34℃まで気温が上がる見込みで、熱中症など体調管理に注意が必要です。