青森県内の多くの小中学校で18日、終業式が行われました。子どもたちは明日19日から約1か月間の夏休みがはじまります。

青森市の筒井小学校では、2学期制を取り入れているため、終業式ではなく夏休み前集会が18日に行われました。

集会で柴田美穂子 校長は、児童が3か月間、校内活動でがんばったことを振り返り、命を大事にしていい夏休みを過ごすようにと呼びかけました。

教室に戻った児童は問題集など宿題を受け取り、明日から始まる夏休みに心を躍らせていました。

5年生の児童は(女子)
Q.夏休み楽しみなことは?

「友達とお泊り会をすること」
「(海で)貝殻やきれいなものを集めたい」

5年生の児童は(男子)
「去年の冬休みは宿題をやっていない日があったけれども、今年は毎日1ページでもいいからやりたい」

県内の公立小中学校386校のほとんどで、明日から約1か月間の夏休みが始まります。