気象庁は11日に「大雨と雷及び突風に関する全般気象情報 第13号」を発表。西日本~東日本では、停滞する前線や上空の寒気などの影響から、大気の状態が非常に不安定となり、12日にかけて「大雨」となることが予想されています。

11日午後6時~12日午後6時までに予想される24時間の降水量は、多い所で、関東甲信…100ミリ、東海…200ミリ、近畿…100ミリとなっていて、気象庁は東日本では11日夜遅くにかけて低い土地の浸水、河川の増水や氾濫、土砂災害に厳重に警戒を。東日本や西日本では、12日にかけて落雷や竜巻などの激しい突風に注意するよう呼び掛けています。

気象情報は日々変わっていくため、今後も最新の情報、天気予報には留意する必要があります。

5日先までの雨と風の予想シミュレーションは、関連リンクからご覧いただけます。