けさ(18日朝)の広島県内は、まばらに雨雲がかかっていて雨が降ったりやんだり、局地的に雨脚が強まった所もあります。広島市中区ではきょう未明の1時間雨量(最大値)が10.0ミリを記録しました。また、けさ7時までの24時間雨量は南西部ほど多くなっていて、大竹で44ミリ 広島市中区は31ミリとなっています。

この後も豊後水道を北上し、南西部や芸北を中心に断続的に活発な雨雲が流れ込む見込みです。雨の降り方としては、1日降り続くわけではなく、一時的に雨脚が強まるような降り方になる予想です。西部や芸北を中心に、この後の雨の降り方に注意してください。また、夕方にかけて土砂災害にご注意ください。雨が上がった後は日差しが届くところもあるでしょう。
日中の気温は、30℃前後の地点が多いでしょう。きのうより5℃ほど低くなる所が多いですが、湿度が高く、かなりジメジメした一日になるでしょう。こまめな水分補給をお願いします。
