
きょう17日(木)の広島県内は、午前中は晴れていましたが昼前頃から徐々に雨エリアが拡大しました。夕方以降は局地的に雨脚が強まっているところがあります。この後も南西部を中心に、発達した雨雲が流れ込みやすくなります。雨の降り方に注意してください。最高気温は、大竹で34.5℃ 広島市中区で34.3℃まで上がり、かなり蒸し暑い一日になりました。
18日(金)断続的に本降りの雨 局地的に雷を伴い激しく降る地点も 雨の降り方に注意

こんやからあすにかけて、気圧の谷に向かって高気圧の縁を回る湿った空気がかなり流れ込みやすくなります。県内にも断続的に発達した雨雲が流れ込む予想で、強弱を繰り返しながら本降りの雨が続く見込みです。あすは、局地的に1時間に40ミリの激しい雨が降る所がある予想です。局地的に雷を伴い雨脚が強まるでしょう。土砂災害・アンダーパスなどの低い土地の浸水・河川の増水に十分ご注意ください。



日中の気温は、きょうと比べると5℃前後低くなる見込みです。30℃に届かないところが多いでしょう。ただ雨が降り、湿度が高いのでジメジメムシムシした体感になります。こまめな水分補給は忘れずにしましょう。あすは本降りの雨ですが、あさって以降はよく晴れて真夏の空模様が復活します。猛暑日地点も多く出る見込みです。熱中症に厳重に警戒しながらお過ごしください。




