16日午後7時すぎ、熊本市で最大9200戸以上が停電し、交通機関にも影響が出ました。
現在は復旧しています。
九州電力送配電によりますと、午後7時10分ごろ熊本市西区一帯で9200戸以上が停電しました。
この影響で熊本駅周辺では一時、信号機が消え、熊本市電にも遅延が発生しました。
停電は、発生から約40分後の午後7時50分ごろに解消していて、警察などによりますと交通事故などの情報は入っていないということです。
一方、熊本市西区の春日町変電所では同じ時間帯に火事が起きていて九州電力が停電との関連を調べています。
また、九州電力熊本支店は、午後11時前に「原因は、現在調査中です。 停電されたお客さまには、大変ご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。 今後、原因を究明のうえ、同様の事象が発生することがないよう、再発防止を徹底してまいります」とコメントを発表しています。